1. 計量販売管理システム Kiwami トップ
  2. 業種別から探す
  3. 鉄・非鉄・古紙リサイクル業

鉄・非鉄・古紙リサイクル業

課題①有価物と廃棄物(逆有償)が混在することがあり、管理が複雑。

特化した入力画面で計量受付業務を軽減


鉄・非鉄・古紙リサイクル業では、有価物と廃棄物(逆有償)を混載した状態で 品物が搬入されることがあります。
またトラックスケールで計量できないような軽いモノや、少量の非鉄金属などもあり 計量方法が多岐にわたります。

Kiwamiでは業界に特化した入力画面で計量受付業務を軽減します。

まず有価物と廃棄物(逆有償)を同時搬入した場合の入力が可能です。掛け取引の場合は、 売上情報と仕入情報としてデータを保持しますが、現金取引の場合は、計量単位での 相殺処理が可能です。(月次の請求時、支払時でも相殺処理を行うことができます。)

トラックスケールで計量できないような軽いモノや、少量の非鉄金属などの場合は、 計量値を直接入力する、小秤モードがあります。
混載物を複数回計量することはもちろんのこと、重量を割合で分割することも可能ですし、 もちろんキロやトン以外の単位にも対応しています。

他にも、計量時にその場で直近取引の単価を参照することができるなど、業界に特化した 運用が可能です。

課題②計量受付業務を省力化したい。人的ミスを減らしたい。

周辺機器で計量受付業務を自動化


計量受付業務を省力化し、人的ミスを減らすには、計量受付時の 事務処理をできるだけ簡素化、自動化させることが重要です。

Kiwamiでは周辺機器と連動した受付業務の自動化が可能です。

車番認識カメラを設置することで、搬入(搬出)車両の番号を自動で 判別します。事前に車両番号による予約を登録しておけば、計量受付業務を 自動化することができます。事前予約がない場合でも、車両番号の認識は 行いますので、車両番号の見落としの際の再確認の手間が軽減し、便利です。

計量ポストにICカードなどをかざすことで、情報を読み取り、計量処理を 自動化させることもできます。計量ポストにはさまざまな機能がありますが、 計量受付処理の軽減に大きく役立ちます。自社便のみを計量ポストで 自動化したり、総重量/空車重量の計量処理のうち、どちらかだけでも 自動化させるなど、自社の業務にあった自動化を構築することができます。

現金取引が多い場合には、現金自動釣銭機との連携も可能です。 計量受付業務を省力化するだけでなく、現金受け渡しの間違いがなくなる ことで、事務員様の精神的な負担軽減にもつながります。

課題③マニフェスト管理業務が煩雑で、人手がかかりすぎる。

計量データと紐付け、再入力の手間を軽減


マニフェストデータは、計量データとイコールになることも多いため できるだけ再入力の手間をかけないようにすることが重要です。

Kiwamiでは計量データを元にマニフェストデータを生成することができます。
マニフェストデータを再入力する手間がなくなり、省力化を実現します。
計量受付時に入力する余裕がなくても、後刻バックヤードで計量データを 参照しながら、そのデータを元にマニフェストのデータを生成することが できます。

自社で中間処理のみを行い、2次廃棄物を搬出する企業では 2次マニフェストの登録後に、1次マニフェストとのを紐付けを行うこと 可能です。ここまで日々処理しておけば、年次の処分実績報告や、 マニフェスト帳簿を出力することができます。

Kiwamiでは紙マニフェストを印字することも可能ですので、発行時に取引先 データや現場データを参照して利用することができます。

対象業界に提供出来る機能の一覧

導入事例

煩雑化していたデータ管理を一新し
効率的な業務へ

三木資源様では、業務に応じて書類での情報管理や、複数のシステムに同じデータの登録を行う等、煩雑なデータ整理作業が行われておりました。
計量販売管理システム『Kiwami』を導入することにより、重複入力が無く、日々の業務を1つのシステムで運用することが可能となりました。。

資料請求・デモ申込を
ご希望の方

計量販売管理システム「Kiwami」の資料ご希望の方は
資料請求フォームよりお問い合わせください。

資料請求フォーム

計量販売管理システム「Kiwami」の出張デモを
ご提供しています。

デモ申込フォーム

お問い合わせ

CONTACT

お電話でのお問い合わせ

東京:03-6812-8051

大阪:072-464-7831

福岡:092-433-3781

東京:03-6812-8051

大阪:072-464-7831

福岡:092-433-3781

まずはお気軽にお問い合わせください